Mobile UI design

Break it Fast様

プロジェクト概要

「自宅で朝食を作る時間がない」そんな忙しい朝でも健康的な朝食を食べることを目的とした、フードデリバリーサービスのアプリデザインを行いました。

ゴール設定:初回起動時

  • 欲しい商品を見つけ、注文する
  • 興味のある商品をお気に入りに追加する

ゴール設定:2回目以降の利用

  • 購入履歴やおすすめリストから商品を注文する
  • 商品レビューを記載する

業務内容

チームでの共同作業

  • JTBD(ジョブ理論)のフレームワークを使い、顧客の本質的なニーズを定義
  • チーム内で「5why」に取り組み、デザイン構成の問題を指摘
  • UXデザインワークショップによる、認識の共有・意見交換とアイディエーションを実施
  • カスタマージャーニー・ワイヤーフレームの作成

個人での作業

  • ロゴ・ムードボード・スタイルガイド・アイコン制作
  • チーム内で定義した情報をもとに、カラーとフォントの選択
  • デザイン制作後のユーザーテストを実施

納品日

2022年9月29日

制作期間

4週間

担当業務

UI/UXデザイナー
チームプロジェクト

ツール&メゾット

ワイヤーフレーム
プロトタイプ
ユーザーテスト
Figma

使用言語

英語

ターゲット

  • 学生・社会人・家族
  • 健康な食事に興味を持っている人
  • 朝に食事を取る時間がない人

キーワード

朝食・健康・デリバリー・使いやすい・早い・簡単

デザイン発想

ムードボード

ロゴ制作

ロゴのアイデアを出すための流れ

キーワードについて考える

朝食・健康・箱・デリバリー・手に入れる・受け取る・快適・食べ物・使いやすい・早い・動く・簡単

キーワードからの連想

朝食=果物=オレンジ
快適=楽しい=笑顔
手にいれる=動く=車

デザイン構成

フローチャート

ワイヤーフレーム

スタイルガイド

ユーザーテスト

良い点

40代 男性

注文内容が最後に改めて表示されるので親切でした。

30代 女性

注文するまで常に値段が表示されていて安心できます。

20代 男性

操作が簡単なので、なんとなくの感覚で使えます。

良くない点

40代 男性

特になし。

30’s Women

カート画面でも商品のおすすめが見れると嬉しいです。

20’s Men

料理済みの商品が届くと思っていました。

ユーザーテストから学んだこと

  • ユーザー全員がアプリ内でのタスクをすぐに理解することができました。迷うことなく快適に操作できる点は、非常に良い傾向です。
  • アイコンを使うことで視覚的に情報を伝えることができ、不要なテキスト量を減らすことができました。
  • ヘッダーの背景色にグレーの「Neutral-20」を使っていましたが、背景色が過剰に強調されていました。そのため、背景色をグレーから白に変更することを決定しました。

プロトタイプ

視覚的階層を作りあげる

売り出したい商品と通常商品を区別するために、視覚的な階層を使用しました。

視覚的に伝える

複数のアイコンを作成し、説明不要で直感的に操作ができるユーザーインタラクション(相互作用)を導入しました。

補色のカラーバランス

補色の組み合わせを使うことで、互いに邪魔をすることなく、それぞれの役割を果たします。

親しみのある構成パターン

独自デザインではなく、市場でよく使われているパターンをベースに、シンプルかつユーザビリティを重視したデザインとなっています。

このプロジェクトから学んだこと

インターフェイスの要素は、相互作用するのに適切な大きさか?

小さな携帯端末でも使いやすいように、日付欄やチェックボックスの大きさには特に気を配りました。間違ったサイズで作業が進まないように、ワイヤーフレームが完成した時点で実際の携帯を使い確認を行いました。

使い勝手の良さ

使い勝手の良さは、インタラクションデザインの基本要件です。今回のプロジェクトにおいて、ユーザーが求める機能(カートページでのおすすめ商品表示やフィルター機能)のさらなる改善が必要だと感じました。今後、デザインを改善していく中での課題が見えました。